5日の日記
2005年7月5日で、結局学校にはちょっと行っただけで帰宅。
やっぱり鬱だ…
ヒマだけどテスト勉強をやるほどの気力もなくて、とりあえずTKYのチケットを購入しにコンビニへ。するとクラスの仲のいい男の子と偶然遭遇☆一時間くらいかなあ?車の中で最近の恋愛話(といっても他人の)で盛り上がってちょっと元気になれました☆
その後中古CD屋へ。お目当ては熊谷さん時代のカシオペアのCD。他にも伊東たけしさんの「TK」などを購入♪
で、帰宅した次第でございます…
お気に入りのCDを聴いてアドレナリンを放出させて勉強しようと思ったのに全く元気が出ない。やっぱり今日はヘンだ…
なんでだろう。いつもと変わらない一日なのに。
夏のせい?私は夏が嫌いだ。冬だと寂しいのが当然で、会いたい人にあえなくても仕方ないかって感じに思えるけど、夏は会いたい人に会えそうな気がするのに会えないからかもしれない。
空が青ければ青いほど切ない…手が届きそうで届かないから?
季節のせいかもしれません…
昔から夏の朝はなぜか切なかったから。
でも何もしないと何も変わらないんだよねー
とりあえず自分から積極的に動いてみるか。
やっぱり鬱だ…
ヒマだけどテスト勉強をやるほどの気力もなくて、とりあえずTKYのチケットを購入しにコンビニへ。するとクラスの仲のいい男の子と偶然遭遇☆一時間くらいかなあ?車の中で最近の恋愛話(といっても他人の)で盛り上がってちょっと元気になれました☆
その後中古CD屋へ。お目当ては熊谷さん時代のカシオペアのCD。他にも伊東たけしさんの「TK」などを購入♪
で、帰宅した次第でございます…
お気に入りのCDを聴いてアドレナリンを放出させて勉強しようと思ったのに全く元気が出ない。やっぱり今日はヘンだ…
なんでだろう。いつもと変わらない一日なのに。
夏のせい?私は夏が嫌いだ。冬だと寂しいのが当然で、会いたい人にあえなくても仕方ないかって感じに思えるけど、夏は会いたい人に会えそうな気がするのに会えないからかもしれない。
空が青ければ青いほど切ない…手が届きそうで届かないから?
季節のせいかもしれません…
昔から夏の朝はなぜか切なかったから。
でも何もしないと何も変わらないんだよねー
とりあえず自分から積極的に動いてみるか。
コメント